1961.06 | 有限会社三六工芸印刷社設立 |
1966.04 | 資本金4,500千円に増資 |
1973.03 | 株式会社三六工芸印刷社に組織変更 |
1974.09 | 資本金10,000千円に増資 4色刷印刷機を導入 |
1975.08 | 用紙倉庫建設 |
1978.11 | 資本金20,000千円に増資 |
1979.06 | 4色刷印刷機増設 |
1982.09 | 昭和56年度公害防止優良工場として表彰 |
1982.12 | 刷版部門新設 |
1983.06 | 4色刷印刷機増設 |
1984.01 | 加工部門新設 |
1985.09 | 労働衛生法優良事業場として表彰 |
1985.10 | 神田神保町に営業所を開設 |
1986.02 | 第2工場建設 5色刷印刷機(インキプリセット装置付)新設 |
1988.01 | 川口工場建設 4色刷印刷機増設 |
1989.03 | 資本金40,000千円に増資 |
1989.09 | 川口工場4色刷印刷機2号機増設 |
1994.10 | デジタルプリプレスシステム導入 |
1997.09 | LANシステム(基幹情報システム)設置 |
1998.02 | 四区(板橋・北・足立・荒川)主催工業フォーラム「新事業賞」受賞 |
1998.03 | 東京都優良受診企業表彰「都知事賞」受賞 |
1998.03 | 板橋区主催経営品質賞「奨励賞」受賞 |
1999.08 | 資本金65,000千円に増資 |
2001.01 | 本社工場 菊半切4色刷印刷機増設 |
2001.06 | CTP(サーマルプレートセッター)導入 |
2001.12 | 品質マネジメントシステムISO9001:2000取得 |
2002.04 | 本社工場 菊全5色刷印刷機更新 |
2004.09 | 資本金77,000千円に増資 |
2006.09 | 情報セキュリティマネジメントシステムISO27001取得 |
2006.10 | 基幹情報システム再構築及び情報セキュリティ確立 |
2008.05 | 川口工場 菊全5色刷印刷機更新 |
2010.11 | 神田営業所 SD部は本社へ移転 |
2011.06 | 創業50周年 |